人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネバーエンディング

前回のブログでお伝えした「ネバーエンディングストーリー」のDVD車内上映計画を達成したkofukuです。
ムスメ全く乗り気でなかったですが、見終わった後「すごい面白かった!」との言葉をもらいました。
見直した結果、冒頭、父親がバスチアンに「おまえは男の子だろう、前に進め」的なことを言っていて、まぁ今はアウト、というところでしょうか。
ですが、やはり面白さは変わりません。

個人的には1と2でアトレイユの吹替がアンパンマン(戸田恵子)からコナン君(高山みなみ)に変わっていたのにちょっと衝撃でした。2は話的にも俳優人的にもあまり勧めませんけど。

ともかく私自身も久しぶりに見られて大満足でした。
ネバーエンディングなパンダコパンダからの脱却、はムリかもしれませんが、、。



# by cmns | 2023-05-11 17:02 | by kofuku | Comments(0)

引きこもりGW

皆さま今年のGWはいかがお過ごしでしたでしょうか

うちは夫婦揃って渋滞・人込み嫌いのため
家に引きこもってゲーム三昧のGWを過ごしました

くろねこは3DSリメイク版のドラクエ8
夫はSwitchのドラクエビルダーズ2

事前にお互いやりたいソフトをピックアップしてゲオにて購入したのですが
なんとお値段、ドラクエ8>ドラクエビルダーズ2

3DSってSwitchの2世代くらい前の携帯ゲーム機ですよね
価格が下がらない(というかむしろ少し上がっている?)のは
なぜなのでしょうか117.png

まぁとにかく、食う寝る以外ほぼゲームしてました
たまに休憩してテレビ見たりYouTube見たりスマホ見たり
運動もしなければ頭も使わないので、夜は全く眠くないという(笑)
おかげでゲームが捗る捗る

レベル上げの片手間にホームベーカリーでパンやうどんを作ったり
最終日はランチにウーバーイーツでケンタッキーを注文したりして
そはかとなく充実したGWを過ごすことができました

引きこもりサイコー\(^o^)/


↓今日も応援クリックを1つお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

# by cmns | 2023-05-10 11:50 | by くろねこ | Comments(0)

睡眠不足

GW
久しぶりに長いお休みをいただきました。

おかげ様で日常と異なる時間を有意義に過ごし、
いざ明日から仕事再開、と意気込んだ日曜の夜、
布団の中で右手親指第一関節の端を何かに刺されたのです。

頭の中でかゆみ止めの在り方を探しましたが思い当たらず、
仕方なくじっと我慢していましたが痒さは増す一方、
まったく眠ることができません。

冷やすことで多少痒さは落ち着きましたが、
すでに明け方近く、完全な寝不足です。

幸か不幸か、連休明け初日は電話の嵐だったので、
うたた寝することもありませんでしたが、
いまだに痒さは引きません。

一体何に刺されたのか、謎です。



↓今日も応援クリックを1つお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

# by cmns | 2023-05-09 20:29 | by Y★K | Comments(0)

休み明け

GWが終わりました。
と同時にコロナも5類へ移行されましたね。
個人的な感覚でいえば、今日から何かが変わるわけでは
ないのですが、お店などではパーティションを撤去したりと
大きな変化が生まれているのでしょうか。

休みの間に地域のイベントに参加しましたが、露店がずらっと並んで、
人も賑わい、久々にお祭り気分を味わいました。
今年の夏は花火大会も復活、考えただけで明るい気分になれます。
夏休み、絶対楽しみたい!とつい次の休みを妄想しがちになりますが、
まずは目の前の仕事。
休み明け、気持ち切り替えて頑張ります。







# by cmns | 2023-05-08 18:36 | by sora | Comments(0)

今年は家庭菜園を

こんにちは、連休中日の出勤ですが
完全に気分はGWな新参者です。

我が家のGWは後半戦が全てです。
さて、タイトル。
家の欄干でガジュマル育ててたんです。
高さは40cmくらいになってたのですが。
ある日、ふと違和感を覚えたら、ガジュマルは
盗難という名の旅立ちをしてしまいました。

なので、次は食べれる植物をと思いまして。
今年は家庭菜園を_a0139334_23255597.jpg
きゅうり、なす(2種類)、パプリカ(黄色とムラサキ)
今年は家庭菜園を_a0139334_23275128.jpg
メロン2株、スイカ、トマト(赤・黄色・オレンジ)
果たしてどれくらい育ってくれるのか不明ですが、
成長を見守りたいと思います。

↓今日も応援クリックを1つお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

# by cmns | 2023-05-02 23:14 | by 新参者 | Comments(0)