人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつの日か曇らない世界で

どうも、天むすです。
最近はスギもヒノキも結構本気出して来てますね。

天むすはいつもコンタクトをしているのですが、この時期は目がゴロゴロでコンタクトが入らないのでメガネをかけることが多くなります。
髪の毛に花粉がつくのも嫌なので、休日は帽子、メガネ、マスクという変態不審者ファッションです。
先週このスタイルで資格の学校に行ったら指名手配犯かと思ったと先生に言われてしまいました…

この時期一番のストレス。それが、マスクをするとメガネが曇るということ。
メガネユーザーなら誰しもが一度は思いますよね。

メガネの曇らないマクス、または曇らないメガネは生まれないのでしょうか…

これまで鼻のとこにスポンジが付いている、メガネが曇らないマクスとか、メガネに塗る曇り止めとか色々試してはいるのですが、結局曇ります。
コロナでマスク需要が増えたことで、マスクの開発費用もあの数年でだいぶ稼げたのではないかと思うのですが、、なぜ、、、
ファッショナブルにしたりしなくていいから機能性を、、、しかも耳が痛くならないとかではなく、もっと本当に消費者が求めているものを、、、

スギやヒノキとは同じ世界で生きていくと覚悟を決めたので、せめて曇らない世界で過ごしたい。
日本の技術力を信じます。

以上、花粉症患者の切なる願いでした。

↓今日も応援クリックを1つお願いします!
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


by cmns | 2025-03-12 17:57 | by 天むす | Comments(0)