超英雄祭は火力強めの大人のためのものだった
横浜アリーナの超英雄祭に家族で行ってきた。
歴代の仮面ライダーや戦隊モノが登場し、放映中のOP曲手がけるアーティストがLiveで歌ってくれるという中々豪華そうなイベント。
仮面ライダーならば、ドライブ、ジオウ、ゴースト、ビルド、ウィザードなど数代前も履修している息子と一度行ってみたいなぁと思って、思い切ってチケットをとってみたのである。
(若干仮面ライダー離れしてたけど)
結果予想以上の盛り上がりでした。始まって早々スタンディング。(子ども見えなくなる) ペンライト率高すぎ。というかペンライトの扱い玄人よ、、。
前半我が家の履修率低めの戦隊モノが続き、ニンニンジャー(2015-2016笑)のみ盛り上がる我が家。
あれ、旦那さん、、飽きてきてる笑
あれ、、息子、、寝てる?!
後半戦のドライブ、ビルド辺り爆睡しておりましたよ

とはいえ、Sophiaの松岡さんや倖田來未さん(どちらもなんちゅー衣装やねん,と半ば違う所に意識がいく)の歌聞けて、履修不足の大人的にも楽しめたので良かった。
個人的にBE THE ONE歌ってる人めちゃくちゃ上手かった!良かった。
息子と一緒に仮面ライダーを履修している妙に詳しい娘も
爆睡していた息子も楽しかった!と言ってたので、良かったかな。帰途に着いたら、もはや10時。
やっぱ大人向けだったんかな。
by cmns | 2025-02-05 22:33 | by kofuku | Comments(0)