くだらない男児の遊び
こんにちは。
subaru☆です。
最近子供と「黒子のバスケ」にはまっていました。
目からビーム出したり、かめはめ波みたいな手でパスしたり
謎の眼力で試合中「頭が高いぞ」と言って相手を跪かせたり
マジありえねー&突っ込みどころ満載なのも面白かったのですが
昨日最終回まで見てしまい・・・ちょっとしたロスに陥っています。
さて、今年になってから息子にスマホを買いました。
ちらほら友達もスマホ持っていて、グループLINE作って連絡し合ってます。
そして、やり取りしている内容がとてつもなく下らなかった!
その名も「スタ連大会」→スタンプ連打大会 誰が一番スタンプを送れるか
競うというものらしい。ただただスタンプを連打するだけです。
昨日は200個送った友達が勝ったと言ってました。
下らなさしかないこの遊び。他にまともな連絡は取ってないのかと聞くと
「今日の宿題って何だっけ」だそうです。
2月から友達の塾が6年生クラスになり忙しく、友達と外で遊ぶことが益々少なく
なってしまったと嘆いていた息子でしたが、スタ連大会で楽しんでいるようです。

にほんブログ村
by cmns | 2024-02-26 09:03 | by subaru★ | Comments(0)